使用済みの歯ブラシでエアコンと換気扇の掃除をする方法

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ただ捨てるのはもったいない、使用済歯ブラシの再利用方法です。エアコンの熱交換器の掃除と換気扇(シロッコファン)の掃除に役立ちます。

エアコン編

最近は、お掃除機能が付いているエアコンもありますが、お掃除機能ではとりきれないホコリがエアコンの内部に残っています。季節の終わりには一度お掃除した方が次に使う時に衛生的です。

特に冬は衣類からのホコリが多く2週間くらいでもフィルターにホコリがたまっています。あるいは、フィルターを超えて熱交換器にホコリがたまることがあります。お掃除機能の無いエアコンをお使いの方はランニングコストを減らす為に熱交換器の定期的な掃除をすると衛生的で経済的です。

掃除方法はいたって簡単です。エアコンの正面のカバーをあけてなかにあるフィルターをはずします。フィルターも汚れているかと思いますがこちらは掃除機での吸い取りで簡単にきれいになります。そのフィルターの先に熱交換器があります。金属の薄い板の集合体です。

板の目に沿って歯ブラシでホコリをとります。コツは板の目に沿うことです。横に動かしたりしても目につまってとれません。目に沿って掻きだすイメージです。エアコンの形状や隙間の大きさによって子供用の歯ブラシや柄の短いものがあれば尚掃除しやすかと思います。

熱交換器にびっしりついていたホコリが歯ブラシ一本で気持ちいいくらいとれます。あとは下に落ちたホコリを集めて捨てるか掃除機で吸い取ります。

換気扇(シロッコファン)編

シロッコファンとは昔ながらのプロペラでないもので丸い形状で縦に半円の羽がたくさんあるものです。大抵の換気扇はプロペラでなければシロッコです。

この羽の掃除が意外と大変です。水につけておいても羽の半円になった部分の油汚れまではとれません。洗剤をかけても表面上の一部しかきれいになりません。そこで歯ブラシを使用します。こちらの歯ブラシは油汚れがブラシにこびりつきますのでエアコン編で使用したものをつかうと使用済歯ブラシが2度使えてよろしいかと思います。

換気扇に使用したものは再利用できなくはないですがかなり油汚れがブラシにつきます。掃除方法は羽と羽の隙間に歯ブラシをいれてこそぎ取るイメージです。ブラシについた油汚れはティッシュにふき取っていきます。羽の付け根部分はとりづらいですが歯ブラシの頭のブラシでない方をつかうととれます。

ファンの形状や大きさによりますが頭の小さめの歯ブラシが効果的です。すべての油汚れをとってから洗剤で洗い流すときれいになります。

まとめ

古くなった歯ブラシは細かい部分の掃除に適しています。使わなくなったからと、直ぐに捨ててしまわず、どこかを掃除してから捨てるようにします。どうせ捨てるなら、どこかを掃除してからにすれば、専用のブラシなどを買わずに済むので、その分の出費が抑えられます。こういうちょっとしたことが節約に繋がるので上手に使いましょう。

error:Content is protected !!